犬伏小学校のホームページは、リニューアルし、2024年4月からこの新しいサイトとなりました。
ぜひ「お気に入り」へのご登録をお願いします。
犬伏小学校のホームページは、リニューアルし、2024年4月からこの新しいサイトとなりました。
ぜひ「お気に入り」へのご登録をお願いします。
夏休みが始まりました。
5年生の「総合」で育てている田んぼの様子です。
たくさんの日差しを受けて、すくすく育っています。
今は中干しの時期。水が抜かれていました。
看板も設置しました。
夏の景色も素敵です。ぜひ観察に行ってみましょう。
7月19日金曜日に、オンライン形式で夏休み前集会を行いました。
校長先生から、夏休みを迎える気持ちを言葉にするとどんな言葉になるかなということと、夏休みはどのように勉強したいと思っているのか、はじめに一気に終わらせてしまうか、夏休み終わり間際にあわててやるのかを、学級とオンラインでやり取りしながら児童に尋ねました。
また、生活について、それから学習について、それぞれ担当から児童に話がありました。表彰も行いました。
長い休みを有意義に過ごすために次のことを心がけましょう。
①夏休みは、「計画」から
②一日は、「早起き」から
③あいさつは、「自分」から
④学習は、「朝8時30分」から
⑤お手伝いは、「そうじ」から
⑥交通安全は、「一時停止」から
⑦家に帰るのは、「夕方5時」までに
⑧作品募集は、「8/19~8/23」までに
それでは、41日間の長い夏休みを有意義に過ごしてください。
8月30日に、元気な姿を見せてください。
7/18、万が一の有事のときに備え、着衣泳を行いました。
実際に、服やサンダルのまま水の中に入ってみると、体が重く、いつものように動けないことが分かりました。
また、動きにくい状態で身を守るためには、どのような体勢でいることが望ましいか、考えながら試していきました。
本日の学びをいかし、夏休みを安全に過ごしてほしいと、願っております。
これからも、「命を守る」ためにどうしたらよいか、考えさせながら指導していきます。
7/17、1年生は自分たちで学校の校舎内を探検しました。
2年生と見学した経験を生かして、今日は自分たちでグループを組み、校舎の中を見学することができました。
校舎内について詳しくなるだけでなく、入室の際に礼儀正しく挨拶をしたり、授業中に静かに廊下を歩いたりするなども学習しました。
来年に入学する1年生に、きちんと案内できるとよいです。
夏休みを目前に控え、さらに元気いっぱいな2年生。
7/16の1時間目は、それぞれの教室で一生懸命取り組んでいました。
1組
新しいお友達を迎えて、初めての時間。
紙飛行機大会をしました。
2組
水のかさを、L、dL、mLを学習しました。
dLマスを使って、水のかさを正しく、丁寧に調べました。
3組
タブレットを使って、調べ学習をしました。
タブレットの使い方も慣れ、とても楽しく学習しています。
7/16の朝の時間、ボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。
人権に関わる本も扱っていただき、子ども達は熱心に聞いていました。
絵本から豊かな心を育てていけることを感じました。
ありがとうございました。
7/16の朝の時間に、ボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。
6年生になると、絵本を読む機会や人に読んでもらう機会はなかなかないので、楽しく聞く姿が見られました。
7/10の6年理科の学習は、ミジンコなどのプランクトンを観察しました。
近くの水辺から採ってきた水を、スポイトで取って顕微鏡で観察しました。
熱心に観察に取り組み、ミジンコはもちろん、カイエビなどいろいろな生き物を見つけることができました。
6年生の体育でとび箱を行いました。
意識したことは、ただ飛び越えるだけでなく、着地まで美しくすること…
1人1人が、自分の目標をもって取り組むことができました!
7/9、読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせを行いました。
4年生になり、初めての読み聞かせでした。
みんなお話に興味をもち、楽しんでいました。
本日読んでいただいた絵本はこちらです。
先週から、酷暑が続いていますが、とても元気な2年生です。
各クラスで一生懸命、学習に取り組んでいました。
1組 算数
2組 図工
3組 国語
今週末は、授業参観も控えています。
元気いっぱいなお子様の様子をご覧いただければと思います。
5-1の学級遊びで「七夕祭り」を行いました。
先日一緒に遊んだ2ー1のみんなを招待し、ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい・流しカプセル・風鈴づくりのお店を楽しんでもらいました。
自分達ですすんで考え実行するした5年生。
企画・運営力がさすがです。
音楽室で、すてきなピアノの音の中、涼しく楽しい祭りができました。
7/4にいただいた七夕の笹を、学校のピロティに設置しました。
さっそく、願い事をかざる子ども達の姿が見られました。
みんなの願いが叶いますように。
今週は暑い日が続き、いつも以上にプールが気持ちよかったようです。
少しずつ泳げる距離が伸びたり、ビート板の使い方が上手になったりしています。
友達の泳ぎに対して、「すごいね!!」、「あともう少し!!!」など友達の頑張りを応援をしている、素敵な様子も見られます。
5年生の「跳び箱」の学習では、今までの学習をいかしながら、多くの技にチャレンジしました。
台上前転は、初めは勇気がいりましたが、こつをつかんで上手に回ることができました。
閉脚跳びをするとき、体の使い方が難しかったですが、何度も挑戦して体の感覚をつかむことができました。
前方倒立回転跳びにチャレンジする児童もいました。
準備から片付けまで、みんなで安全に留意しながら活動することができました。
4年生の理科は、「電気のはたらき」の学習をしています。
今日は、乾電池を2個使った回路について、どんなつなぎ方があるか、プロペラの回る速さはどうなるかを、実際に電気回路を作って、検流計で電流の大きさを測って調べました。
回路図を見てすぐに回路が作れた班があれば、なかなか作れなかった班もありましたが、どの班も協力して実験を行うことができました。
5年生の「総合的な学習の時間 日本の農業 ー 米作り ー」の学習でお世話になっている青栁様から笹をいただきました。お忙しい中ですが、学校まで運んでいただきました。
ピロティに飾る予定です。
飾りや、短冊をつけていきます。
願いが叶うといいですね☆彡
本日、「地域・PTA・学校との情報交換会」を開催し、情報交換をいたしました。様々なご意見をいただきました。今後の参考にさせていただきます。
季節はもうすぐ夏!!
そんな夏にぴったりな文字「ひまわり」を書きました。
簡単そうで難しいひらがな。半紙に4文字を書くのもなかなか難しいです。
そんな難しい「ひまわり」ですが、次の画へのつながりを意識しながら書くことができました。
福祉教育として、手話体験を行いました。
どの児童も真剣に話を聞き、障がいをもつ人について考えることができました。手話で自己紹介の練習をするときには、自分の名前を一生懸命手話で伝えようと頑張っていました。
7月1日 5-1と2-1で一緒に遊びました。
体力テスト測定での交流がきっかけで一緒に遊ぶ計画を立てました。
逃走中を計画していましたが、あいにくの雨模様。急遽、体育館でドッジボール大会を行いました。
春夏秋冬の4チームに分かれ競い合い。
仲良く楽しく遊ぶことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |