犬伏小学校のホームページは、リニューアルし、2024年4月からこの新しいサイトとなりました。
ぜひ「お気に入り」へのご登録をお願いします。
犬伏小学校のホームページは、リニューアルし、2024年4月からこの新しいサイトとなりました。
ぜひ「お気に入り」へのご登録をお願いします。
今日の朝の学習の時間に読み聞かせをしていただきました。
いつも難しい小説を読んでいる6年生も読み聞かせは興味津々!!
読み聞かせのボランティアの皆様に、読み聞かせをしていただきました。
心に残る物語、考えさせられる読み物など、5年生にふさわしいものを選び、読んでいただきました。
子どもたちは、真剣なまなざしで聴き、心を耕していました。
6年生の理科は、水溶液の性質の学習をしています。
今日は、鉄やアルミニウムの金属を塩酸の中に入れると、金属がどうなるか、溶けた後、金属はどのようなものになるかを調べる実験をしました。
塩酸の中で、鉄やアルミニウムの金属が溶けていく様子を、児童は驚きを持って見ていました。塩酸を扱ったり、火を扱ったりする実験でしたが、安全めがねをかけ、安全に注意しながら実験を行うことができました。
9月10日〔1・2年生〕と17日〔3・4年生〕に、学校支援ボランティアさんによる読み聞かせを実施しました。
各学年の発達段階に合った楽しい本を読み聞かせ、紹介していただきました。子どもたちは「ためになった!」と喜ぶ児童み見られました。
24日(火)に、5・6年生に向けても読み聞かせを実施します。
苦戦していた「玉どめ」「玉結び」も、保護者の皆様のボランティアのお力を借り、子どもたち一人一人の努力もあり、上手にできるようになってきています。
ボタン付けや、名前の縫い付け、「なみ縫い」、「本返し縫い」、「半返し縫い」、「かがり縫い」にも挑戦し、仲間と教え合いながら習得しようと頑張っています。
自由な小物づくりも楽しみです!
本日2校時の体育の時間にドッジボールを行いました。
体育のドッヂボールでは、思いっきり体を動かしました。
遊びの中で、体の使い方やコツを掴んで、
少しずつ味方までボールが届くようになってきたようにも感じます。
「I want to go to America!!」
6年生の外国語では、行ってみたい国について学習しています。
自分の行ってみたい国について英語で伝えられるかな?
9月17日に読み聞かせボランティアさんによる「読み聞かせ」がありました。
どの児童も真剣に耳を傾けて聞くことができました。
本日読んでいただいた絵本はこちらです。
佐野消防署の講師の皆様に、救急救命について、実践を交えながらご指導いただきました。
一人一つ、人形やAEDを使いながら、「もし、人が倒れている現場に遭遇したら・・・・・・。」と想定し、救命処置の仕方を学習しました。
ご指導いただく前は、「誰かを呼ぶ。」「人工呼吸をする。」と、漠然とした内容しかイメージできませんでしたが、学んだ後には、「すぐに助けを求める。」「心臓マッサージをする。」「救急車を呼ぶ。」「保健室からAEDを持って来る。」「自分にできることをする。」など、具体的に想像している様子が見られました。
行動するには、大きな勇気がいると思います。
しかし、もし、有事の際は、一歩踏み出していけたらと思います。
今日の6年理科の学習は、リトマス紙を使って水溶液の性質を調べる実験を行いました。どれも見た目は同じ、水と同じようにしか見えないが、いろいろな性質が異なることに気づくことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |