犬伏小学校のホームページは、リニューアルし、2024年4月からこの新しいサイトとなりました。
ぜひ「お気に入り」へのご登録をお願いします。
犬伏小学校のホームページは、リニューアルし、2024年4月からこの新しいサイトとなりました。
ぜひ「お気に入り」へのご登録をお願いします。
11月19日(火)1年生が持久走大会に向けて、試走を行いました。
初めての試走で、とても張り切って走っていました!
自分たちの番を待っている間は、大きな声で友達の応援をしていました!
持久走大会まで、残り数日です!
みんなで一緒に練習頑張ろう!!
6年生の理科は、「大地のつくりと変化」の単元の、地層や火山、地震のことについて学習をしています。
11月15日金曜日は、実際の火山灰を顕微鏡で見て、その特徴を調べました。「火山灰」という名前であるが、とがった石であること、ガラスのような物やオレンジ色の物も混ざっていることを観察により知ることができました。
(左 桜島 右 新燃岳 )
また、鹿児島市内で配られている、火山灰を捨てるための袋、「克灰袋」について学びました。
その他、塩原の地層の「剥ぎ取り標本」を観察しました。
11月14日㈭、佐野市東消防署に見学に行きました♪
私たちの町を守ってくれる消防士さんの仕事内容を映像で見たり、消防署の中を見学したりしました。
救急車や消防車は間近で見ると、とても迫力があり、子どもたちは設備や内装に興味津々でした!救急車の中には実際に入ることもできました。
目の前で消防士さんが着替えてくれました!なんと1分で、、!
質問もたくさんして、とても勉強になりましたね。
6校時にクラブ活動を行いました。
次回は3年生のクラブ活動見学が控えているため、それぞれのクラブで準備を行っています。
活動も集大成になります。
クラブが始まった頃よりも、何か少しでも力がついたなと思えると素敵ですね。
先週の木曜日に引き続き、2年生では生活科【町たんけん】の事前指導を行いました。
コースごとにそれぞれの教室に行き、Meetにて全体での説明、その後班ごとに話し合いました。
3クラス合同の班になっているため、いつもより新鮮な雰囲気でした。
質問や行く順番など、協力して話し合っている様子でした。
来週の火曜日に町たんけんを行います。
ボランティアをしてくださる保護者の方には、お世話になります。
11/12 ボランティアの方による読み聞かせがありました。
お話に興味をもち、じっと真剣に聞いている様子が印象的でした。
今週から校内読書週間が始まりました。
いろいろな本にふれあえるような機会をたくさん作っていければと思います。
本日は、27日に行う持久走大会のコース確認を行いました。
明日から、試走を予定しています。
本番に向け、休み時間のランランタイムや体育の授業を頑張っています。
頑張る友達の姿に、一生懸命応援するなど素敵な様子が見られます。
昨年度の経験を活かし、自分の記録を超えられるように頑張ってほしいです。
11月8日(金)1年生が体育の学習で、持久走大会のコース確認を行いました。
コースを歩きながら、
「一緒に頑張ろうね!」「早く走りたい!」
と様々な声が聞こえてきました。
持久走大会に向けて、本番のコースを走る練習も始まります!
たくさん寝て、たくさん食べて、たくさん運動をして、持久走大会に向けた体力づくりを頑張ろう
6年理科の「大地のつくりとはたらき」の学習で、化石や堆積岩の実物の観察をしました。
アンモナイト、三葉虫、サメの歯などの化石を、実際に手で触ることができ、児童は大喜びでした。
また、堆積岩のスケッチでは、スケッチするためによく見ることで、れき岩は確かに小石と砂が混ざっていることを確かめることができました。
5年理科の「流れる水のはたらき」の学習で、川では流れる水のはたらきによって、岩がけずられ、いくつかの石となり、流されるうちに丸く小さくなっていくことを、実際の川の石を観察して確かめました。
鬼怒川の中流の石ですが、実にさまざまな石があることに気づくことができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |